2009年02月09日
2月8日の風景
【お雛さま十二単体験】
なんとビックリ!?
ひこにゃんが来てくれました!!

四番町に住むやちにゃんとお雛様になったお子様と記念撮影に参加。
大人用の着物ですが、子供が着ても可愛いです。


次回は2月28日と3月1日です。
なんとビックリ!?
ひこにゃんが来てくれました!!

四番町に住むやちにゃんとお雛様になったお子様と記念撮影に参加。
大人用の着物ですが、子供が着ても可愛いです。


次回は2月28日と3月1日です。
2009年02月09日
2月7日の風景
【お雛さま十二単体験】
実行委員のメンバーもビックリの本格的な十二単の着物でした。
スタッフが2人で着付けをしました。
普段でも着ることの出来ない、豪華な衣裳で体験された方、皆さん喜んでいただけました。
次回は2月28日と3月1日です。



【店先カルチャー教室 ~雛人形を作りましょう!~】
親子で雛人形を作ってもらいました。
親子仲良く素敵な雛人形を作ることが出来ました。
実行委員のメンバーもビックリの本格的な十二単の着物でした。
スタッフが2人で着付けをしました。
普段でも着ることの出来ない、豪華な衣裳で体験された方、皆さん喜んでいただけました。
次回は2月28日と3月1日です。
【店先カルチャー教室 ~雛人形を作りましょう!~】
親子で雛人形を作ってもらいました。
親子仲良く素敵な雛人形を作ることが出来ました。
2009年02月07日
いよいよ明日からです。
明日、2月7日のイベントは下記の通りです。

2月7日(土)
11:00~16:00
お雛さま十二単体験(登り町グリーン通り「伊勢幾」)
※カメラはご持参下さい
11:00~16:00
彦根ゆるキャラ ビンゴラリー(登り町グリーン通り「伊勢幾」スタート・ゴール)
※見事ビンゴの方には、賞品あり
10:00~
店先カルチャー教室 ~雛人形を作りましょう~(登り町グリーン通り「伊勢幾」)
※定員となり次第締め切りです
是非、お立ち寄り下さいね。
会場MAPはコチラ
【お問合せ】
彦根商店街連盟150年祭実行委員会
Tel 0749-22-7303

2月7日(土)
11:00~16:00
お雛さま十二単体験(登り町グリーン通り「伊勢幾」)
※カメラはご持参下さい
11:00~16:00
彦根ゆるキャラ ビンゴラリー(登り町グリーン通り「伊勢幾」スタート・ゴール)
※見事ビンゴの方には、賞品あり
10:00~
店先カルチャー教室 ~雛人形を作りましょう~(登り町グリーン通り「伊勢幾」)
※定員となり次第締め切りです
是非、お立ち寄り下さいね。
会場MAPはコチラ
【お問合せ】
彦根商店街連盟150年祭実行委員会
Tel 0749-22-7303
2009年01月29日
2009年01月29日
お知らせ
平成21年2月1日
一部会場にてノボリ旗が飾られています。
平成21年1月29日
パンフレット内「折り紙教室」の開催時間は13:00~に変更になりました。
平成21年1月29日
A3版パンフレットが出来上がりました!

一部会場にてノボリ旗が飾られています。
平成21年1月29日
パンフレット内「折り紙教室」の開催時間は13:00~に変更になりました。
平成21年1月29日
A3版パンフレットが出来上がりました!
